日本リードオルガン協会主催(共催)、会員が出演するコンサート及び講座等の情報を掲載します。
※予約・申し込み・お問合せ等はそれぞれの主催者へご連絡ください。
リードオルガンコンサート
◼️期日 2025/4/17 (木) 11:00/14:00 各1時間
◼️会場 あかがね屋内ステージ(愛媛県新居浜市)https://akaganemuseum.jp/event
◼️演奏 田中依子(当協会員)
※39鍵金魚型オルガン(製造所不明)、3.11で被災した9ス
語りと音楽の会 ともだちや 2025春の公演
宮沢賢治 チュンセとポウセの物語 https://www.facebook.com/Katar
◼️期日 2025/4/19(土)15:00
◼️会場 小金井宮地楽器ホール(小ホール)
◼️出演 リードオルガン:有留真理ほか
◼️料金 前売2700円 当日2900円 未就学児不可
水曜チャペルコンサート
◼️期日 2025/4/30 (水) 12:30~12:55 ※無料
◼️会場 日本基督教団霊南坂教会(東京都港区) https://reinanzaka.jp/access/
◼️演奏 ハルモニウム:梅干野安未 ヴァイオリン:正戸里佳
※デュモン社(仏)製
二段手鍵盤足鍵盤付大型ハルモニウム使用
水曜チャペルコンサート
◼️期日 2025/5/14(水)
12:30~12:55 ※無料
◼️会場 日本基督教団霊南坂教会(東京都港区) https://reinanzaka.jp/access/
◼️演奏 ハルモニウム:坂戸真美
※デュモン社(仏)製
二段手鍵盤足鍵盤付大型ハルモニウム使用
ドヴォルザーク《ミサ曲ニ長調
作品86》
-声楽アンサンブル、ハルモニウムと低弦楽器による―
https://www.officearches.com/s
◼️期日 2025/5/14(水)19:00
◼️会場 横浜みなとみらいホール
小ホール
◼️演奏 ハルモニウム(ミュステル):西沢央子 声楽アンサンブル:青木洋也ほか
◼️料金 一般5,000円 学生2,000円 (全席自由)
蘇る110年の響き~歴史を奏でるオルガンコンサート~
◼️期日 2025/5/17(土)15:00
◼️会場 日本基督教団島之内教会(大阪市中央区東心斎橋)
https://shimanouchi-church.org
◼️演奏 リードオルガン:川越聡子 クラリネット:柳楽由美子 お話:和田作郎
◼️料金 3,000円(全席自由)
※神戸大空襲を生き延びた1915年製10ストップ・ヤマハオル
※当協会後援
🔷🔸リードオルガン協会2025福岡大会🔸🔷
◼️期日 2025/5/29(木)-
5/30(金)
◼️会場 九州キリスト教会館(福岡市中央区)https://qsyu1985.wixsite.com/kaikan/
◼️内容
コンサート、講演会、グループセッションなど
◼️主催 日本リードオルガン協会
◼️共催 日本基督教団九州教区伝道センター共育部門
各日のプログラムなど詳細↓
5/29(木)
13:30~14:30
もちよりコンサート(九州・沖縄支部有志出演)
15:30~17:00
グループセッション
(1)リード抜きを使ってみよう(不具合の応急修理)
(2)リードオルガン調査、やってみました
(愛知支部による調査
(3)「足踏み」やってみよう(演奏法キホンのキ)
(4)「賛美歌奏」やってみよう
(いろんな工夫を学ぼう)
(5)楽しく歌ってみよう
(伴奏はもちろんリードオルガン!)
水曜チャペルコンサート
◼️期日 2025/6/25 (水)
12:30~12:55 ※無料
◼️会場 日本基督教団霊南坂教会(東京都港区)https://reinanzaka.jp/access/
◼️演奏 ハルモニウム:中村証二(当協会員)
※デュモン社(仏)製
二段手鍵盤足鍵盤付大型ハルモニウム使用
リードオルガンコンサート
◼️期日 2025/7/19
(土) 時間未定
◼️会場 日本基督教団神戸聖愛教会(山陽新幹線 新神戸駅前) https://www.kobeseiai.org/acce
◼️演奏 中村証二(当協会員)
※エスティ社(米国)73鍵14ストップのアップライト型リード
© 2024 The Reed Organ Club of Japan